北海道・注文住宅で人気のハウスメーカーをチェック!
「建てる」ということで、対象は「注文住宅」に絞っています。
「敵を知り、己を知れば、百戦して殆(あや)うからず」。
つまり、「北海道で家を建てるならば、まずは北海道のハウスメーカーを知ることから始めよう。」ということ。
「敵」というよりは、これからの強力な味方(=「己」)探しですね。
人気どころをおさえるのは鉄板なので、ランキングチェックしてみます。
注文住宅建築確認ランキング
2020年度における注文住宅の建築確認ランキングをチェック。
2020年1〜12月に道内主要7圏域(18市10町)で建築確認された戸建注文住宅について、施工者別の確認戸数を集計
北海道住宅通信 第734号(2021年3月10日)発行
改めてまとめると、次の通り。
- 一条工務店(東京)
- 北海道セキスイハイム(札幌)
- ロゴスホーム(帯広)
- ミサワホーム北海道(札幌)
- 土屋ホーム(札幌)
- 豊栄建設(札幌)
- ジョンソンホームズ(札幌)
- タマホーム(東京)
- アーキテックプランニング(札幌)
- ecoaハウス(千歳)
ランキング上位の施工会社
① 一条工務店
東京都江東区に本社を置くハウスメーカー。
沖縄を除く全国に展開し、戸建販売戸数業界第1位。
企業ポリシーとして「家は、性能。」を掲げ、業界最高レベルの住宅性能が特徴。
一条工務店を1回目訪れた結果は以下参照です。
② 北海道セキスイハイム
札幌市北区に本社を置くハウスメーカー。
「人生に、ハイムを。」のもと、工場生産による鉄骨造の高品質住宅が特徴。
「セキスイハイム」は、積水化学工業住宅カンパニーのブランド名称。
セキスイハイムを1回目訪れた結果は以下参照です。
③ ロゴスホーム
帯広市に本店を置くハウスメーカー。
北海道で一番寒い町「陸別」がある十勝地方でも暖かく、省エネで、手の届く値段帯が特徴。
上記の3つが揃った「十勝型住宅」とし、北海道品質・北海道価格を掲げる。
④ ミサワホーム北海道
札幌市白石区に本店を置くハウスメーカー。
大収納空間「蔵」や高天井空間などにより、空間デザインの提案が特徴。
「蔵のある家」はグッドデザイングランプリ、ロングライフデザイン賞を受賞。
⑤ 土屋ホーム
札幌市北区に本店を置くハウスメーカー。
北海道から始まった会社で、寒冷地の家づくりに詳しいことが特徴。
自社大工の育成に力を注いでおり、自前の職人さんたちが責任を持って直接施工している。
⑥ 豊栄建設
札幌市中央区に本店を置くハウスメーカー。
北海道に寄り添い、「価格」「品質」「サポート」に力を入れた家づくりが特徴。
札幌の注文住宅において、過去10年で4回も戸建注文住宅棟数No.1の実績がある。
⑦ ジョンソンホームズ
札幌市北区に本社を置くハウスメーカー。
新築一戸建てだけではなく、リフォーム、リノベーション等の住宅に関わる幅広い事業展開を行っていることが特徴。
今回の注文住宅ランキングに建売を足すと、1位を獲得している会社でもある。
ジョンソンホームズを1回目訪れた結果は以下参照です。
⑧ タマホーム
東京都港区に本社を置くハウスメーカー。
「よりよい物をより安く」をモットーに、「20 代で家を建てる」について提起していることが特徴。
2020年度の注文住宅新設着工棟数が全国3位となっており、全国規模でも有名。
タマホームを1回目訪れた結果は以下参照です。
⑨ アーキテックプランニング
札幌市北区に営業所を置くハウスメーカー。
自由設計をモットーに、「たったひとつの我が家」をつくっていくところが特徴。
北海道と福岡県でのみ営業所をもつという珍しい拠点の取り方をしている。
⑩ ecoaハウス
北海道千歳市に本社を置くハウスメーカー。
基礎断熱工法の開発をはじめとして、建築技術を進化させ、数多くの特許技術をもつことが特徴。
全国工務店グランプリで「日本一」を受賞しているのに加え、施工レベルも最高技術のAAA+++を獲得している。
ランキングの考察
ランキング上位10社のうち、8社が北海道に本社を置くハウスメーカー。
セキスイハイム、ミサワホームを北海道外としても、半数を超える6社は北海道に本社を置くハウスメーカーとなっている。
雪が多く、冬の寒さが厳しい北海道では、建物としての強度・耐久性、気密性・断熱性による性能を高く設定する必要があり、ノウハウを持っている会社、例えば北海道という地域に特化した・根ざした企業に人気が集まっている傾向と推察。
大量受注していない中小のハウスメーカも人気であり、ランキング上位以外のハウスメーカーも含めての情報収集が必要と感じていて、北海道・札幌でのハウスメーカー探しの難しさを再認識しました。
まとめ
北海道の注文住宅建築確認ランキングを確認し、北海道での家づくりにおけるトレンドの会社をチェックしたまとめ。
参考になる情報を自らの足で集め、共有していきたいと思います。