新着記事

【My家】契約なのに仮?┃一条工務店で仮契約へ
マイホームにおける決断には大きな勇気が必要と思います。この記事では一条工務店で仮契約をする際に考えてみたメリット・デメリットを紹介しています。こういった考え方もある、という参考になればと思って記事を書いています。
2023.09.18

【My家】マイホームのきっかけ(2)┃マンション?戸建て?
マイホームのきっかけは各家庭で異なると思います。この記事ではマンション・戸建てで悩んだ際に考えてみた、それぞれのメリット・デメリットを紹介しています。こういった考え方もある、という参考になればと思って記事を書いています。
2023.07.29

【My家】マイホームのきっかけ┃どうしてマイホーム?
マイホームのきっかけは各家庭で異なると思います。こういった考え方もある、という参考になればと思って記事を書いています。
2023.05.062023.07.30
メーカー選び

セキスイハイム パルフェの坪単価┃概算見積から算出してみた
セキスイハイム パルフェの概算見積から坪単価を算出してみました。一番信頼度のある情報は建てた人の見積りなので、そこには劣る部分があるものの、明確な出所が無い情報よりは確度があると思って算定してみたものです。ご参考になると嬉しいです。
2023.03.16

タマホームThe Tama Home TypeBの坪単価┃概算見積から算出してみた
タマホームThe Tama Home TypeBの概算見積から坪単価を算出してみました。一番信頼度のある情報は建てた人の見積りなので、そこには劣る部分があるものの、明確な出所が無い情報よりは確度があると思って算定してみたものです。ご参考になると嬉しいです。
2023.02.05

タマホームThe Tama Homeの坪単価┃概算見積から算出してみた
タマホームThe Tama Homeの概算見積から坪単価を算出してみました。一番信頼度のある情報は建てた人の見積りなので、そこには劣る部分があるものの、明確な出所が無い情報よりは確度があると思って算定してみたものです。ご参考になると嬉しいです。
2023.01.22
おすすめ記事

分譲・建売住宅へ行こう!┃家づくりにおけるヒントがそこにある!
家づくり=注文住宅を考え始めると、そこに一直線で進んでいくことが最短に見えてしまいますが、最短ルートを突き進むのは難しいです。そんなときこそ、分譲・建売住宅を見に行くことがオススメ。そこに家づくりに関するヒントがあったりします。
2022.04.05

冬こそ、住宅展示場へ行こう!┃オススメ理由と見るべきポイント
住宅展示場を見に行くうえで最適なシーズンを知っていますか?天気が良く、暖かくて、気持ちの良い日はもちろんオススメですが、本当にオススメしたいのは、寒くて雪の降っているような冬のシーズンです。その理由と、見るべきポイントを確認していきます。
2022.03.04

住宅展示場ってどんなところ?┃見るべきポイントと気を付けること
少しだけ建築士っぽい視点を織り交ぜて、オススメしたい住宅展示場で見るべきポイントを3つ提示しています。住宅展示場へ行くにあたり、いくつかのハウスメーカーを見ると何を見るべきかが分からなくなりがちですので、共通して見れるポイントを挙げています。
2022.02.26