一条工務店の人気ラインナップであるi-smartⅡの概算見積りから坪単価を算出しました。
概算見積りは33.07坪を仮定したものですが、平均的な建物サイズですので、ご参考ください。

一条工務店より、i-smartⅡの概算見積をいただきました。
契約後の正式見積りではありませんが、どの程度の坪単価になるか概算で算出してみます。
i-smartⅡとは
一条工務店のラインナップの1つ。
iシリーズ(i-smile、i-palette、i-smart、i-cube)の1つで、最高レベルの設備を有するとともに、デザイン性も両立する「超省エネ・超健康住宅」の注文住宅である。
iシリーズのうち注文住宅は2種類(i-smart、i-cube)であるが、i-smartの方が坪単価が高いとされている。
一条工務店については、以下の記事でも扱っている。
一条工務店のラインナップ┃どんな家が建てられるの?
一条工務店「家は、性能。」ってどんなところ?┃標準仕様と断熱性能・気密性能
一条工務店i-cubeⅠの坪単価┃概算見積から算出してみた
一条工務店i-smartⅡの坪単価┃概算見積から算出してみた
i-smartⅡの概算見積
建物形状などは一切考慮せず、施工面積33.07坪で見積りを依頼した。
もらった見積りの数字を以下に公開していく。
①建物本体工事費用
建物本体の費用。
施工面積 × ㎡単価 =
109.30㎡ × 205,145円 = 22,422,348円

㎡単価は値上げ中と聞いていますので、今はもう少し高いかもしれません。
②建築申請・その他業務諸費用
確認申請などの諸手続きをするのに必要な費用。
一式 324,700円
③付帯工事費用
仮設工事、屋外給排水設備工事、雨水排水工事、ガス配管工事などの費用。
- 仮設工事 一式 372,000円
- 屋外給水設備工事 一式 444,800円
- 屋外排水設備工事 一式 211,500円
④標準仕様外工事費用
標準仕様外にかかる費用で、いわゆるオプション費用。
- ハイドロテクトタイル外壁全面貼り 一式 495,900円
- 天井埋め込み型ナノイー発生機 一式 45,000円
- エアコン工事 一式 120,000円
- LED照明パッケージ 一式 96,800円
- トイレ変更(タンク有⇒タンク無) 一個・一式 47,100円
- グレンカップボード 一式 293,000円

人気のオプションを付けてもらっています。
i-smartⅡの坪単価
3パターンの坪単価を算出する。
- 建物本体のみの坪単価(①)
- 建てるのに必要な坪単価(①+②+③)
- 想定標準坪単価(①~④)
建物本体のみの坪単価(①)
①で使用されている単価そのまま。
ただし、㎡単価を坪単価に変更する。
205,145円/㎡ × 3.31㎡/坪 = 679,030円/坪
建てるのに必要な坪単価(①+②+③)
(22,422,348円+324,700円+372,000円+444,800円+211,500円)/33.07坪 =
23,775,348円/33.07坪 = 718,940円/坪
想定標準坪単価(①~④)
(23,775,348円+(495,900円+45,000円+120,000円+96,800円+47,100円+293,000円))/33.07坪 =
(23,775,348円+1,097,800円)/33.07坪 = 752,136円/坪
まとめ
一条工務店のi-smartⅡにおける概算見積りから坪単価を算出したまとめ。

前にまとめた記事のでは、i-smartの坪単価は67.3万円だったので、これは建物本体のみの坪単価だったのだということが分かりました。
実際には、申請費用や各種のオプションが追加となるので、もう少し上乗せが必要ということになりますね。
また、今回の記事の計算では33.07坪を基準として算定してることから、建物面積の大小によって、坪単価が増減しますのでご注意ください。
